2016年2月11日木曜日

~もりおかくらし~e.p.50(ハチ・リゾのリフト券売り場の娘さんがかわいらしい件)

苦節5日間、スノーボーダー誕生の軌跡をあらためてご紹介します。


1/11:雪不足で唯一オープンの夏油高原スキー場

 リフト知らずの、ゲレンデ行軍と足慣らし。

1/31・2/3:マイゲレンデの八幡平リゾートスキー場

 ファミリーコースでの鍛錬

2/7:第一ペアリフト使用

 コニーデBコース・トレーニング

2/11:センタークワッド使用   ← ← ← 本日

コニーデA、B、Cコースでのトレーニングの仕上げ

これまでのスキルを最終点検です。


整った中級コース程度なら、

ショートの連続ターンが出来るくらいになりました!!



Sonyのアクションカムを無料レンタルしているスキー場があります。

→ https://www.sony.jp/actioncam/ski_snowboard-freerental/

・・・欲しいです。


SONY ビデオカメラ アクションカム AS100VR ライブビューリモコンキット ウォータープルーフケース付 HDR-AS100VRSONY ビデオカメラ アクションカム AS100VR ライブビューリモコンキット ウォータープルーフケース付 HDR-AS100VR


Sony
売り上げランキング : 56076

Amazonで詳しく見る by AZlink




では、鍛錬の成果を是非にご覧ください。

※直に手持ちでのスマホ映像なので、雰囲気のみ感じてください。

(後半に御見苦しい箇所あり。)






おかげさまで皆様に感謝!です。

先ずの大感謝は、スポンサーのK大先輩。ありがとうございます!!!


ハチ・リゾの皆様もどーもです。

ファミリーリフトのおじちゃんは、「初めて乗ります!」っていったら、

ちゃんと速度落としてくれたし。

第一ペアのにいちゃんは、

「もう少し、前屈みをしてみたら?」ってアドヴァイスくれたし。


リフト券売り場の娘さんは、超・かわいらしいし!!!


追加投稿)ハチ・リゾのリフト券の買い方

5時間券:¥3,300也を購入。

→ 一生懸命に腿が張る位に、3時間は頑張る。

→ 残存時間を、次回の購入割引にしてくれる。(2時間分:¥1,000、1時間分:¥500)

5時間/1日利用の方がお得ですが、

おじさんの身体が持続しないときは、分割利用がお薦めです。

※コスパは、3時間券=¥2,200の換算です。

リフト券売り場に、2度行けますよ~。


数回購入すると、温泉無料あり。



















これで、老後のウインター・シーズンは、

満喫確約です!

盛岡も今年の冬は、本当に雪なしですが、

ゲレンデに雪がある限り、春シーズンも行き続けますよ。


・・・なんて!充実した盛岡生活でしょう!

◆お暇なら、こっちも見て ↓ ↓ ↓

~もりおかくらし~e.p.49(盛岡赴任でスノー・ボーダ化するひとが観るブログ)

2016年2月3日水曜日

~もりおかくらし~e.p.49(盛岡赴任でスノー・ボーダ化するひとが観るブログ)

(ブログ、サボっていました。45日間)

盛岡生活の2年目にして、“スノー・ボーダー”となりました!!

12/20(夏油高原スキー場)の処女横乗り以降、

1/31と2/3に、2日間ゲレンデの緩斜面と格闘し、

何とか“スノー・ボーダー”の称号は得られる格好となったはずです。


おだやかなスキー場です。


















今年は、超・雪無しの盛岡ですが、

「八幡平リゾート・スキー場」を、マイ・ゲレンデとしました。

会社の同僚さんの、「初心者は八幡平リゾートがいいんでねぇ?」の

アドバイスに忠実に従いました。


初心者レベルでは、ゴンドラやクワット・リフトに乗れる“1日券”を購入しても、

使いきれなくて、もったいない感があります。

1日券:\4,000/5時間券:\3,300(次回に繰り越しできる制度あり。)

“ハチ・リゾ”(勝手に命名)には、ビギナーパークなるエリアがあって、

※スノーエスカレーターとファミリーリフトにご乗車できます。

8:30~16:00時間で、¥2,000也です。


ビギナーは、ビギナーパークへ行け!(温泉も行って良し)



















ここを、トレーニング場としました。

ファミリーリフト乗車(4分程)で、ファミリーコース:450m(平均斜度13度)を滑走できます。

ビギナー向けの、緩斜面で広いコースなので、納得いくまで打ち込めます!


初ボーダーの僕を、巣立たせてくれたゲレンデ。


















2/3(水)は、ど平日でしたが、地元の小学校が複数校講習に来ていて、

コースにはキッズ達の蛇行の列がうねっていました。

その間げきを、コントロールしながら滑走することで、

技量を鍛錬しましたよ。

14::00以降は、がら空きで、プライベートゲレンデでしたね。


3日目にして、エッジで雪を掴む感触が、なんとか体得できたので、

ゆるいターンの連続はマスターしましたよ~。


初心者2.5日間の、独自レッスンで学んだこと。

①ヘルメットは、購入して良かった。

2日目(初リフト乗車コース)は、エッジを引っ掛けて、かなり後頭部を痛打していました。

これからも、コブ斜面とかで守ってもらえそうです。

②ショルダー・プロテクター(アイホ用)

かなり、有効です。

軽くて小ぶりながらも、肩全体を防護していただける感が、むちゃくちゃ安心です。


新横浜のアイホショップで、¥2.000特価!!























③ターン時には、ヒール側は、内腿を、トゥ側は、すね部を意識すると、上手くいきました。

④エッジの切り替えは、スキーの体重移動の感覚と同じ要領でした。



小学生が会話してくれなかった・・・。
























自然環境を相手にしたスポーツのスキル向上は、

多様な環境を経験して、幾度の挫折を乗り越えて・・・、


そうして体得していくものですので、もっともっと満喫しますよ!!


・・・なんて!充実した盛岡生活でしょう!

◆お暇なら、こっちも見て ↓ ↓ ↓

~もりおかくらし~e.p.48(夏油高原で初滑り&初ボーダー。やっぱりスキー場は2割増し!)


2015年12月20日日曜日

~もりおかくらし~e.p.48(夏油高原で初滑り&初ボーダー。やっぱりスキー場は2割増し!)

「実行力のある40代おやじ」を、ブログで披露いたします。


“もりおかくらし”2年目は、冬支度(ふゆじたく)万全です。

愛車に、“ブリヂストン:ブリザック”装着。

いきおいで、スノボー宣言。

→ ~もりおかくらし~e.p.41(関東もんが車を持ち込んで初めて越冬するブログ(スタッドレス編))

→ ~もりおかくらし~e.p.45(横乗りするひと、この指とまれ!(セッティング編)


そして、いざゲレンデへ!ですが、

今年は暖冬で降雪量不足のため、

12/18~/20オープン予定のスキー場が、軒並み延期状態。

(H27年12月投稿)


安比もダメ、八幡平もダメ。田沢湖(秋田県)もダメ。


せっかくの自己投資が、回収できません。

今シーズンは、12月中に1回は必須でした。(3月までに、15日くらいは攻めたい!)


積雪不足影響に意気消沈の12/18(金)は、仕事も全くはかどらずでしたが、

翌日の土曜日にググっていたら、

夏油高原は17日の降雪で一気に全面滑走だとか!!


“夏油”といえば、渓流沿い混浴の超・温泉スポットの認識で、

秘境のイメージでしたが、

なんと!スキー場までだと、東北道から30分程度でアクセス可なんです。


(いぐベぇ~。) 心の中で着火しましたよ。


東北道の北上金ケ崎ICから、

県立農業大学校~水神温泉~入畑温泉~夏油高原スキー場のルートです。


雪道ドライブ不安モノにとっては、路上が雪無しでスキー場にアクセスできることは、

とてもラッキーなコンデションではないか!?


スキー場のライブカメラ映像と、ブログを再確認して、

夏油での初ボーダーを決行いたします!



道路が凍結していないくらいの時刻に盛岡市内を出発。(だいたい8時頃)

夏油高原スキー場着が9時30分頃で、既にセンター駐車場(目の前=有料¥500)は満車。

したがって→P1へ=無料≒まったく問題なし。(普通に歩く)


P1でも、平坦で2分程度でゲレンデ施設にたどり着けます。



















おそらく、“今滑れるゲレンデ”は夏油高原ONLYなのでの混雑と推察されます。


車の中から、周辺を観察・・・。

ブーツは履いていくのだな。ボードはバインディングを下にして置くのだな。

ボードの持ち方は・・・、引きずっていいのか!!!

などなどを観察してから、自らゲレンデへ。


しかし、ゴンドラ運行開始時間前はチケット売り場が、

その後もゴンドラ&リフトは乗車待ち時間もあるようでした。


おやじのスキー全盛(大学生)時代は、当然の光景でしたが、

昨今はリフト待ちなんて無い、と聞いていました。

¥1,000以上するカレーライスを食べるために、

レストランの席取りをしていたことを思い出しましたよ。

やはり本日は、夏油高原ONLYだからか。


リフト券も並んで購入。



















ド初心者のおやじは、

本日はリフト様のお世話になる予定はなく、

初ボードとじっくりと会話をするために、

ただひたすら緩斜面の滑走に専念する所存でした。


“スケーティング”、“ワンフット”的なものを自己満足にこなしてみました。

雪上でのボードまわし(?)を体感すべく、

なんかバタバタやっていましたね。


やがて、滑ってナンボのものなので、ドキドキの初滑走へ。


みな様の邪魔にならない辺りを探して、

先ず、・・・登ります。


もし、定点観測者がいたら、このおやじは、=陸軍の軍人さん扱いでしょう。

斜面を登り、滑走。また登り、滑走。

以前からのスキー教練では、このスタイルだったんですよ~。

斜面で立っていることもできないのに、

リフトに乗って止める“○×おんな”は、公共の迷惑でしかなかった。


数回目に、張り切ってやや上段から滑走して、

鼻くそ程のスピード感が出た時に、

つま先側が引っかかって転倒しちまった。


一気に右肩部に激痛が走り、右腕全体に激しい痺れを感じました。

(ヤベー!やっちゃったかなぁ~。)

職場の同僚と、お取引先のご担当者の顔がよぎる。


(脱臼とか、靭帯とかヤダなぁ。)

が、幸いにも大事には至っておらず、これからの良い教訓となりんした。


で、肩部のプロテクターか、パッドが必須です。

あと、前コケの時にどうしても膝をついてしまう。

教本どおりに“ジャ~ンプ!!”なんてできない。


目の前で、むちゃ上手な前ジャンプ・コケをしていた娘がいたけど。


おかげさまで楽しい1日でしたが、

今回の成果は、

『常に、進行方向の遠~くを眺めて滑走すべし!』です。


激・転倒の時は、エッジとか気にしすぎていた。

その後は、周辺の目を全く気にせずに、

自衛隊官募集ポスターのごとく、

進行方向の遠くの山々を指差しながら、滑走してみました。(ますます軍人さん)

非常に、GOODでした!



感謝!です。(ゲレンデで全身自撮りするほど自信なし。)



















今後のスキルアップですが、

スキーではそこそこ滑れるので、

①横乗り感覚よりも、斜度に腰面を正対したがっちゃう。

→ 加重ヘン

②脛への加重は得意で強すぎて、つま先上げる感覚は未経験。

→ ボードのコントロールがダメ

この辺だと思われ。


午後には、おそらくリフト待ちを嫌ったジモティーが帰りだしたようですが、

おやじも、併設の温泉に入浴してから、13時30頃に帰りました。

夕方~夜間の路面凍結に怯えているので、

初回の本日は、午前レッスンの感じにしておきました。

昼食は行きしなにコンビニで買っておいた、

おにぎり2ケを車内で食べました。(これも、ますます軍人さん)



では、

次は八幡平リゾートあたりで、ロングに滑走してみたいです。

“エルニーニョ”を全力で阻止!


ところで、

タイトル「やっぱりスキー場は2割増し!」ってのは、

女性の見た目魅力度のことです。

学生時代の教訓として、

「東京に戻ってから再開すると残念な気持ちになったものです。」(学友談)


・・・なんて!充実した盛岡生活でしょう!

◆お暇なら、こっちも見て ↓ ↓ ↓

~もりおかくらし~e.p.46(誠に勝手ながら、本日をもってシーズンオフといたしました。)

2015年12月5日土曜日

~もりおかくらし~e.p.47(盛岡生活2年目に突入で購入する生活必需品とは)

今月で盛岡でのくらしも2年目に突入しました。

みな様のおかげで、本当に不自由なく暮らしております。


1年間の倹約生活を経て、日々の生活を少々充実したものにすべく、

“あれば便利”な生活用具を購入しました。


ファミリーマート店舗での受け取りにしてみた。



















1)風呂ポンプ=「節水バスポンプ“湯ポポン”」(ホース付)

株式会社ミツギロン社製

わが家の洗濯機は二層式で、

洗濯機側に、風呂の残り湯を吸い込む機能がありません。

→ ~もりおかくらし~e.p.05(新生活でそろえると、これぐらい円也)


今までは、中バケツで11杯分を人力で汲み取っていました。

それも、おつなものでしたが、面倒な作業ではありました。


①盛岡の冬は寒い=シャワーでなく湯船につかりたい。

②湯船の残り湯がもったいない。

③洗濯時に、氷水のような水道水では洗濯汚れが落ちにくい。

したがって、風呂に入れば=洗濯なのですが、

お湯汲み作業が面倒で、シャワーにしてしまう傾向にありました。

入浴は寒いし、洗濯もできない。を解消する目的での購入でした。


商品レビューでは、モーターの寿命が短いと、多く投稿されていました。

1年間もってくれれば良いかなぁ、で¥1,827也での購入です。

使用時に、モーターに負荷をかけないようにフィルターをマメに掃除するとか、

使用後にホースに冷水を通して、水垢類の付着を抑さえるとか、

気を遣ってみます。

ちなみに、洗濯機の満水までは約4分間です。

※水面から、ホースの最高点までは1,5m以内とのご注意あり。

使用感は、なかなかの満足度です。


これぞ、文明の利器!



















2)コーヒーメーカー=「アビテラックス」吉井電機株式会社製

1杯毎にドリップする、紙パックの商品を購入していましたが、

「1杯=19円」とのうたい文句も、コーヒー豆購入の方がコスト安かなと、

初期投資が低廉ですむコーヒーメーカーを探していました。


ありました。¥1,018也です。

商品レビューも悪くない。即決で注文しました。


コスパ高し。


















1度の抽出では、大きなマグカップに3杯分くらいでしょうか。

付属の軽量スプーンに、擦切り2杯で=ポット3杯水位くらいがスタンダードか。

こいつは、紙フィルター無しでもいけます。

が、使用後のコーヒー粉の捨て方に困り、

やはり紙フィルターは使用した方が良いかと思っています。


人生で1度は破損したことのある商品No.1は、

コーヒーメーカーのガラスポットだと思います。

食器洗いの後に、けっして他の食器類と一緒にしてはダメなんです。

水切りを別にして、拭いたら即時にコーヒーメーカーの定位置に戻すこと。


クリッと手前に引き出せるドリッパーカバー部分の掃除が気になりましたが、

作りが柔いので楽に外せます。


3)マイクロUSBケーブル=Anker Micro USB ケーブル¥699也

秘蔵のBlackBerryも使用不可に・・・。























日々の生活品では無いですが、一緒に購入しましたので。

スマホ(andoroid)とPCのUSBをつなぐやつ。

コードがナイロン製なので感じが素敵です。


・・・なんて!充実した盛岡生活でしょう!

◆お暇なら、こっちも見て ↓ ↓ ↓

~もりおかくらし~e.p.43(関東のホームセンターおやじが盛岡の店舗で衝撃を受けたこと。)

2015年11月29日日曜日

~もりおかくらし~e.p.46(誠に勝手ながら、本日をもってシーズンオフといたしました。)

本日に盛岡RUNをシーズンオフといたしました。

(H27年11月29日投稿)


ここ1週間は、

・天気が悪かった。(雨天)

・朝ランが暗い、寒い。(天候)

・仕事がちょっと忙しい。(時間)

などなどの言い訳を並べ立てて、堕落の一途でございました。

1歩も走らず・・・。


このままではいけない!

けじめをつけて、今シーズンの走り納めといたしました。

日曜日の陽ざしのある日中に、中津川ルートを走りました。

もちろん、天気の良い日には走りますけど、日々の計画的なランはここまでとします。


貧弱な走行距離ですが・・・。

















NIKE+アプリの走行距離も、500㎞を超えたところです。

登山ルートなんかも含んでいるので、純粋なランニングの走破距離ではないですけど、

節目といったところです。

本当は、200㎞/月ぐらいはやりたいのですが。


途中にJR盛岡駅に立ち寄って、正月の帰省の新幹線券を購入してきました。

盛岡に来てちょうど1年となりますが、生活感もしっくり身についてきたなぁと、

思いかたでしたがよ~。


ところで、開運橋の改修工事が終わりそうです。&冬の岩手山。


お色直しをすませた開運橋



















・・・なんて!充実した盛岡生活でしょう!

◆お暇なら、こっちも見て ↓ ↓ ↓



2015年11月28日土曜日

~もりおかくらし~e.p.45(横乗りするひと、この指とまれ!(セッティング編)

スノボ・デビューへの道のり編です。

大先輩のご加護により、一式が揃ってきました。

Xデーを前に、わくわくのセッティングです。


おやじの遊具が揃いました。


















先ずはボードですが、どちらが前か後か解らない。

形状からして、どちらでもOKと判断し、

張ってあるステッカーとか、デザインとかで決めました。

キャンパー?フラット?も、ド初心者なので無視。


(丁寧な解説に感謝)
スノボーのスーさんのHP
→ http://howtosnow.com/


ネットに指南を求めると、

「ブーツとバインディングをフィットさせましょう。」

???スキーでは、ブーツの長さに合わせて、

カッツっと調節だけすればよかったが・・・。


正解が解らないがOKでしょ。
























ストラップの調整は、見たまんまなので順調でした。

ハイバックのローテーションってのが、やっかいでした。

「ハイバックをヒールエッジと平行にする」のが、上手くいかない。

まあ、イイ感じ~で調整しました。


もそっと立てて調整しました。
























ガスペダルってのは、解らんかったです。


いよいよ、バインディングの取り付けです。

天下のBurtonさんは、ビス穴がネット教本と異なるので苦闘しました。

というか、穴がいっぱいでどこを通すのか?から悩んでしまった。


ボードに印もありましたけど実測で。



















メジャーで測って、肩幅広げて、センタリングなども試みてみました。

レギュラー、21°6°、58cm

セットバック2cm

このようにしてみました。

上達したら、かっ跳ぶ系を目指しています。


あと、梱包に残っているのは、デッキパッドとリーシュコードだけとなりました。


どこに付けようか・・・?
























盛岡市内に積雪があれば、隣のお寺さんの駐車場でスケーティングの試走ができます!!

ジモティーの同僚に話したら、「そんなひとは見たことがない。」らしい。

ゴーグルとか着用してはやらないから、良いではないか!!


せっかく愛車に装着した、ブリジストンBLIZZAK」も出動を待っているので、

初滑走は八幡平リゾートあたりを予定しています。



・・・なんて!充実した盛岡生活でしょう!


◆お暇なら、こっちも見て ↓ ↓ ↓

~もりおかくらし~e.p.41(関東もんが車を持ち込んで初めて越冬するブログ(スタッドレス編))

2015年11月8日日曜日

~もりおかくらし~e.p.44(肴町近隣居住者はいくでしょ、飲食店レビュー)

・毎日の食費を低廉に抑える日々。

・同僚と、ヤモメ生活をいたわる時間の必需性。

そんな生活防衛と酒飲みの欲求とのせめぎあいの観点から、

毎晩に居酒屋めぐりをしています。

いまだ“いきつけ”まで至っていませんが、素敵なお店がたくさんです。


岩手県=三陸沖=さんま漁です。(H27年11月投稿)

さんま⇒七輪&うちわ となると都会生活者には実体験がないですが、

ここに実現です。


このけむりとパタパタ感で、旨くないはずがない!



















とにかく、焼いている間にも美味しさが伝わってくるんですよ。

味覚の前に、他の感覚機器から直接ハッキングで、

「お前はすでに、旨い!!」(ケンシロウ風に)なんです。


はじめて伺った時は、焼肉店のイメージでしたので、

ホルモン、カルビと注文していました。

巷のグルメサイトでは、「お好み焼き」カテゴリ-です。


しかし、今回の「さんまショック」により、

こちらは“炙りやさん”と認識が変わりました。


他にも、“いわし”まいうーでした。

そして、“しいたけ”サイコーでした。(超・香ばしい!)


お酒もいっぱい飲めますが、

メニューには、ご飯のセットというのもあるので、

夕飯目的でも対応充分と思われます。


盛岡八幡宮の通りにあります「門前ゆ乃字」さんは、

是非にリピータにさせてください。


・・・なんて!充実した盛岡生活でしょう!

◆お暇なら、こっちも見て ↓ ↓ ↓

~もりおかくらし~e.p.06(盛岡ってこんなかんじ Vol.02)