黎明のかごしま生活~Fate in kagoshima prf.~

鹿児島県鹿児島市を生活圏とする地域ブログ発動。 アップした風景を、絵はがきとしてではなく、 実生活のキャンバスとして日々の出来事を投稿します。 (令和4年10月投稿開始~???まで) (ブログのアドレスは、初起動時のmoriokaを継続中)

2023年11月19日日曜日

黎明のかごしま生活~Fate in kagoshima prf.~ 鹿児島県金峰山の難所は!? 開聞岳シルエット美麗。

›
 金峰山といえば、山梨県~長野県のそれ(2,599m)らしいが、 本投稿は、鹿児島県の加世田の金峰山( 636m )です。 ※南さつま市だけど、そんなの知らん。 韓国岳投稿も、見て観て~。 黎明のかごしま生活~Fate in kagoshima prf.~: 黎明のかごしま生活~...
2023年11月3日金曜日

黎明のかごしま生活~Fate in kagoshima prf.~ The Top of KAGOSHIMA 韓国岳でトップを獲った!!(2023.10.30投稿)

›
 韓国岳=カラクニダケと読みます。 鹿児島県の最高峰です。※桜島ではありません。 単身赴任先では、その地の最高峰に到達することで、 仕事をやり遂げた感を実感させてきました。 ~もりおかくらし~e.p.32(ずばり!岩手山に登ったよ(H27年7月11日)) 三重県津らいふ~TSU ...
2023年6月4日日曜日

黎明のかごしま生活~Fate in kagoshima prf.~ 汗に臭いは元来無い。では、何故?? (単身赴任レシピ)

›
“痛み”、“悩み”の解決策は、訴求する。 プロモーションの根っこですね。 でも、わたくしは、サプリや医療機関に頼らず、自己修復を図ります。 汗を拭ったタオルが、アンモニア臭でキツかったりする。 タオルだけでなく、シャツの脇の下あたりも、黄ばみが残る。 これは、改善が必要でしょう。...
2023年5月28日日曜日

黎明のかごしま生活~Fate in kagoshima prf.~ 鹿児島グルメ うなぎとポーク

›
天文館界隈で、うなぎを食べたい。 長時間待たずに手軽に。 そうおっしゃいますが、鰻料理は、手軽でないものです。 “Citypress”さんに、割引券が載っていたので利用目的で行ってみました。 ・うなぎの泉屋/よかど鹿児島別館2F 400円引き割引券を利用 店内厨房で炭火焼き、では...
2023年5月7日日曜日

黎明のかごしま生活~Fate in kagoshima prf.~ GW明けに超絶ブルーな月曜日を迎えるサラリーマンには、炊き込みご飯を。

›
月曜日の休み明け出勤日を前に、 日曜日の夕刻は、サラリーマンは皆、ブルーだ。 ましてや9連休などをかました輩は、脳ミソが期間中にイッテ無い限り、 超絶ブルーなはずだ。 “充分なリフレッシュ完了!!あすからのビジネスもバッチリダ。” なんて気持ち悪い奴は、日本人にはいない。 欧米人...
2023年5月5日金曜日

黎明のかごしま生活~Fate in kagoshima prf.~ ゴールデン・ウィークに九州で整う! サウナ道 大分県別府市編

›
オリラジ・藤森さんに教示いただいた“サウナ道”。 三重県津らいふ時代に入門し、今年4年目で修行中の身です。 三重県津らいふ~TSU LIFE~ Q(急) “これから津に赴任するサラリーマンへ 9つの投稿” 今回は、大分県別府市でサウナ道~。 “別府鉄輪温泉 やまなみの湯”です。 ...
2023年4月29日土曜日

黎明のかごしま生活~Fate in kagoshima prf.~ 恐怖!! ジェットスター・ジャパン(仮面ライダーの怪人タイトルのノリで。)

›
 ※本ブログの投稿時の、Twitter配信連携が途切れていたのを修復してみました。  前投稿で上手くいっていたので、嬉しくなって連打しました~。 鹿児島空港は、ジェットスター・ジャパン路線が、定期便で就航しています。 LCC=安い価格の航空会社、です。 事実、お安い。 なにかある...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
黎明のかごしま生活
学生時代にコミックを読みふけった少年も、現在50over。属性は、文系硬派体育会系。生息圏は、再び南九州へ。//メールアドレス:moriokaseikatsu.blogspot.com
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.