黎明のかごしま生活~Fate in kagoshima prf.~

鹿児島県鹿児島市を生活圏とする地域ブログ発動。 アップした風景を、絵はがきとしてではなく、 実生活のキャンバスとして日々の出来事を投稿します。 (令和4年10月投稿開始~???まで) (ブログのアドレスは、初起動時のmoriokaを継続中)

2015年12月20日日曜日

~もりおかくらし~e.p.48(夏油高原で初滑り&初ボーダー。やっぱりスキー場は2割増し!)

›
「実行力のある40代おやじ」を、ブログで披露いたします。 “もりおかくらし”2年目は、冬支度(ふゆじたく)万全です。 愛車に、“ブリヂストン:ブリザック”装着。 いきおいで、スノボー宣言。 →  ~もりおかくらし~e.p.41(関東もんが車を持ち込んで初めて越冬...
2015年12月5日土曜日

~もりおかくらし~e.p.47(盛岡生活2年目に突入で購入する生活必需品とは)

›
今月で盛岡でのくらしも2年目に突入しました。 みな様のおかげで、本当に不自由なく暮らしております。 1年間の倹約生活を経て、日々の生活を少々充実したものにすべく、 “あれば便利”な生活用具を購入しました。 ファミリーマート店舗での受け取りにしてみた。 ...
2015年11月29日日曜日

~もりおかくらし~e.p.46(誠に勝手ながら、本日をもってシーズンオフといたしました。)

›
本日に盛岡RUNをシーズンオフといたしました。 (H27年11月29日投稿) ここ1週間は、 ・天気が悪かった。(雨天) ・朝ランが暗い、寒い。(天候) ・仕事がちょっと忙しい。(時間) などなどの言い訳を並べ立てて、堕落の一途でございました。 1歩...
2015年11月28日土曜日

~もりおかくらし~e.p.45(横乗りするひと、この指とまれ!(セッティング編)

›
スノボ ・デビューへの道のり編です。 大先輩のご加護により、一式が揃ってきました。 Xデーを前に、わくわくの セッティング です。 おやじの遊具が揃いました。 先ずはボードですが、どちらが前か後か解らない。 形状...
2015年11月8日日曜日

~もりおかくらし~e.p.44(肴町近隣居住者はいくでしょ、飲食店レビュー)

›
・毎日の食費を低廉に抑える日々。 ・同僚と、ヤモメ生活をいたわる時間の必需性。 そんな生活防衛と酒飲みの欲求とのせめぎあいの観点から、 毎晩に居酒屋めぐりをしています。 いまだ“いきつけ”まで至っていませんが、素敵なお店がたくさんです。 岩手県=三陸沖=さん...
2015年11月7日土曜日

~もりおかくらし~e.p.43(関東のホームセンターおやじが盛岡の店舗で衝撃を受けたこと。)

›
週末はホームセンターにいきましょう。 ホームセンター通いは、自分を取り戻せる貴重な時間です。 間違っても、家族と(特にかみさんと)行ってはいけません。 自分一人の時間の使い方を束縛されてはいけない。 そんなホームセンターおやじが、盛岡の店舗で受けた衝撃を激白です...
2015年11月3日火曜日

~もりおかくらし~e.p.42(北上川にイギリス海岸が発現する条件とは。)

›
ここ数日、市内の中津川の水量が少ない気がします。 「鮭の遡上」イベントも終わっていますが、川面を見てそう感じました。 (H27年11月3日投稿) 花巻市内の北上川河川敷に、「イギリス海岸」を称される場所があります。 花巻=宮沢賢治ですが、この大御所が名付けた名前...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
黎明のかごしま生活
学生時代にコミックを読みふけった少年も、現在50over。属性は、文系硬派体育会系。生息圏は、再び南九州へ。//メールアドレス:moriokaseikatsu.blogspot.com
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.